そういえば

横浜→仙台へ移住したばかり。

相撲ニュース 1/12

若嶋津「感謝しかない」 相撲協会を定年

news.yahoo.co.jp

大相撲の元大関若嶋津の荒磯親方(本名日高六男、鹿児島県出身)が、日本相撲協会を定年となった11日、代表取材に応じ、「相撲協会や支えてくれた方々に感謝しかない。いい相撲人生を送らせてもらった」と話した。
横綱初代若乃花が師匠の二子山部屋に入門し、1975年春場所初土俵。82年九州場所後に大関に昇進して2度の優勝を遂げるなど、「南海の黒ヒョウ」のニックネームで人気を集めた。

子供の頃、大関若嶋津をよく見てたけど、「南海の黒ヒョウ」なんてニックネームなのは知らなかった…。

王鵬が新入幕で無傷3連勝

news.yahoo.co.jp

2日目までは幕内最初の取組だったので、この日は初めての控えで、茶色の新しい座布団を使用した。初々しい21歳は「めちゃくちゃ柔らかかったです」と満足げだった。

かわゆい。

横綱 稀勢の里二所ノ関親方が期待

www3.nhk.or.jp

  • 九州場所は阿炎戦や大栄翔戦など「危ないな」と思うような相撲があったんですけれど、スローで見直してみると照ノ富士は余裕がある。パッと見るよりスローで見た方が照ノ富士の強さが際立っていました。
  • また私は若隆景が好きなんです。一度土俵に上がって、私の武器の左差しに対して、若隆景に右のおっつけをしてほしいと思っているくらいです。どういう感じなのか一度食らってみたい。若隆景は、もっと肉がついて、いっぺんに持っていかれるような相撲がなくなれば、面白いと思います。
  • 場所中の警備室で、一緒になった親方と、相撲談義みたいなものをするんです。メンバーは白鵬鶴竜琴欧洲豪栄道…、結構豪華ですね。その相撲談義で、九州場所でいちばん注目されたのが明生でした。鶴竜白鵬と話していたんですが、明生の足の幅というのがメインの話題でした。

この記事面白い。
明生の足の幅がメインの話題って、相当マニアックな会だなあ。鶴竜がすごいズバズバ言いそう。

北の富士コラム

www.chunichi.co.jp

  • 正代も大栄翔に良いところなく敗れた。初日の相撲は勝ったもののお粗末な内容であった。この日の負け方を見せられると優勝どころか、勝ち越しの方を心配した方がいい。弱い大関は見たくもない。
  • 新入幕の王鵬が3連勝と期待通りの活躍を見せているが、もし10勝ぐらい勝ったら立派なものである。
  • 新十両の北の若も3連勝。私が思っていた以上に、良い相撲を見せている。
  • 2日目は熱海富士を大いに褒めまくったが、いずれこの3力士が協会を引っ張る存在になる日が来ることになるかもしれない。その時まで生きていたいものだ。

体調が悪くて弱気の北の富士さん。寒いと気持ちが滅入るよね。

f:id:dengpao90:20220112061152j:plain
験担ぎに、初日の横綱土俵入り。